//
本土民需向けの綿製品の供給が禁止される。 / 立川基地上空からDDTが散布される。 / 韓国の全州で行われていたフィギュアスケートのアジア選手権で、女子シングルでは荒川静香が優勝し、横谷花絵が2位となる。 / 第1回天理村開拓団が満州へ出発する。 / テニスのジャパンオープンで、女子シングルス準決勝で雉子牟田が敗れ、決勝は伊達公子とフレージャーの顔合わせとなる。ダブルスで、伊達と杉山愛の組が優勝する。 / 参議院予算委員会で、東京協和・安全両信用組合に関わる東京共同銀行設立に関して、日本長期信用銀行の堀江鐡彌頭取と三重野康前日銀総裁への参考人質疑が行なわれる。堀江頭取は2信用組合経営への関与を否定するが三重野全総裁は長銀の責任を認める発言をする。 / 尚円、没。62歳(誕生:応永22(1415))。琉球王。 / 松平家康の軍勢が、三河一向一揆を原木坂で破る。 / 吉備池周辺を発掘調査していた奈良国立文化財研究所と桜井市教育委員会が、7世紀半ばの寺院と見られる巨大建造物の基壇跡が出土したことを発表する。 / 徳川秀忠と琉球の尚寧王が対面する。 / >
//
// //
//