//
アメリカ上院が、東芝製品輸入禁止条項を包括貿易法案に加えることを可決する。 / 弾劾裁判所が鬼頭判事補を罷免する。 / 東京京橋局に初の自動電話が設置される。 / コンピュータ科学者で、東大教授となる和田英一が東京に誕生。 / 長野県高山村で開いていたバラグライダー大会で、強い風のため4人が相次いで墜落し、1人が死亡し2人が重症を負う。 / 三里塚芝山空港反対同盟北原派の全国集会が成田空港近くで開かれるが、過去最低の動員数となる。 / 美幌炭坑でガス爆発があり、170人が死亡する。 / 川上音二郎一座が、堺の卯の日座で書生芝居の旗揚げ興行を行う。 / 小・中学校新学習指導要領が告示される。「君が代」が原案通り国歌になる。 / 未明、社会党が、社会党抜きの新会派「改新」が結成されたことに反発して連立政権からの離脱を決める。羽田政権は少数与党となる。 / >
//
// //
//