//
第3次日韓会談が開始される。 / 8月12日に大阪府警富田林署から逃走した男は午後9時15分に山口県周南市の道の駅ソレーネ周南で窃盗容疑で山口県警により現行犯逮捕された。大阪府警の取調によると、男は逃走中に和歌山県から出発した日本一周中の自転車旅行者を装い、四国各地の観光地・道の駅や愛媛県庁を訪れ、山口県周防大島町の道の駅サザンセトとうわにも一週間ほど滞在したという。 / 衆議院の金融問題特別委員会で、橋本首相が住専問題に関して母体行に追加負担を求めていくと述べる。 / 朝鮮教育令が、普通学校の修業年限を6年に延長する。 / 関東を中心に東北、中部地方で地震が起こる。東京でも6年ぶりに震度5を記録する。 / 佐竹興義が反乱し、持氏は上杉房実に討伐させる。 / 第1回ライスボウルで京大が日本一になる。 / 高田で日本初のスキー競技会が開かれる。 / 楠木正行が山名時氏、細川顕氏らを住吉、天王寺に破る。 / 黛敏郎が肝不全のため川崎市の病院で没。68歳(誕生:昭和4(1929)/02/20)。「涅槃交響曲」などを作曲した作曲家で、テレビ「題名のない音楽会」の司会で才能を発揮した。 / >
//
// //
//