//
尾張藩が、百姓の他国での日傭稼ぎを禁止する。 / 電信条例が改正され、料金の全国均一化など電信取扱規則が定められる。 / 出雲、洪水のため、斐伊川(ひいがわ)が東流して宍道湖に注ぐ。 / シンボリルドルフが6冠馬になる。 / 関白藤原忠実(43)が娘泰子を鳥羽天皇の妃にすることを拒んだため、白河法皇は忠実の内覧の職を停止する。 / 阿部信行、没。77歳(誕生:明治8(1875)/11/24)。第37代首相。 / 殿山泰司、没。73歳(誕生:大正4(1915)/10/17)。俳優。 / 陸奥の南部氏の本城が赤沼備中の放火で全焼する。 / 霊元天皇、没。79歳(誕生:承応3(1654)/05/25)。112代天皇。 / 鎌倉に大雨と洪水が襲う。 / >
//
// //
//