//
愛知県体育館で行なわれたWBC世界バンタム級防衛戦で、薬師寺保栄が前王者の韓国の辺丁一に11回TKO勝ちする。 / 源頼朝が公文所を政所と改称し、別当以下を補任し問注所執事などの要職を任命する。 / 三益愛子没。71歳(誕生:明治43(1910)/11/02)。女優。 / 第1回発明奨励委員会総会が開催される。 / 参議院予算委員会が75兆1000億円の予算案を可決する。しかし参議院本会議での裁決は、住専処理に関する決議案の与野党協議が難航して見送られる。 / 閣議が、ロンドン市場での英貨公債募集の方針を決定する。 / 天谷直弘、没。68歳(誕生:大正14(1925)/08/31)。「日本町人国家論」の著者で元通産審議官。 / 名古屋電鉄の車庫が火災となり、車両91両が焼失する。 / プルトニウム輸送船「あかつき丸」がフランスの軍港ブレスト港に到着する。 / ニュージーランドのワイマイリ・ビーチで、日本人7人を含む9人乗りの熱気球が海に墜落し、日本人2人が死亡・行方不明となる。 / >
//
// //
//