//
自由劇場が有楽座で第1回試演を行う。 / 首相官邸に侵入した大平首相襲撃の右翼が逮捕される。 / 「愛媛県知事」宛てに段ボール箱が届き、中に傷んだ1万円札の束が多くあり、数えてみると1億円程度の現金だった。同封の手紙には「何かの役に立ててほしい」という趣旨の内容が書かれていた。伝票には送り主の氏名、住所、電話番号が記載されていたが、手紙にはそれらは架空だという趣旨も書かれていた。県は西日本豪雨の復旧に役立てることを検討している。 / 岸首相がアイゼンハワー米大統領と共同声明を発表する。岸首相は「日米新時代」を自賛する。 / 梁啓超らが東京で政聞社を結成する。 / 将軍徳川家光が宮中に参内する。秀忠は太政大臣、家光は左大臣となる。 / 江戸から護送された吉田松陰が萩に到着して野山獄に投ぜられる。 / 安房国の里見義豊が叔父の実尭を殺す。 / 東京市が失業者救済を開始し、3500人を雇用する。 / ハワイ王カラカワ1世が世界一周の最初の訪問国として横浜に到着する。 / >
//
// //
//