//
内田康哉外相が辞任し、後任に広田弘毅が就任する。 / 真田昌之、没。65歳(誕生:天文16(1547))。 / 日弁連が、新聞や週刊誌が入学試験の合格者の氏名を掲載されることはプライバシーの侵害にあたるとして全国の新聞社58社に掲載停止の要望書を送付する。 / 日本とロシアが次官級協議を開き、翌年1月21日をめどに国境画定委員会などを開くことで一致する。 / 華北交通が設立される。 / 住専をめぐる一連の事件で強制執行妨害の罪などに問われた「桃源社」社長・佐々木吉之助に対する初公判が東京地裁で開かれ、佐々木社長は起訴事実を大筋で認める。 / 24日に生徒に暴行を受けて重体となっていた教諭が死亡する。 / 消費者金融大手のレイク(大阪市)が、世界最大のノンバンクの米GEキャピタルに事実上買収されることが明らかになる。 / 島津軍が秀吉を迎え討つため豊後松尾に進出する。 / 久明親王が鎌倉第8代将軍になる。 / >
//
// //
//