//
社会党定期大会で第3期土井たか子委員長らの新執行部が選出される。 / 全国の大学で学生食堂が閉鎖される。 / 最澄が帰国し、仏像を献じる。 / 歌舞伎座が再建される。 / 伊勢長島の一向一揆が尾張小木江城の信長の弟・信興を討つ。 / 円融天皇、没。33歳(誕生:天徳3(959)/03/02)。64代天皇。 / この月、越中の礪波郡で土一揆が起こる。 / 東京左翼劇場第1回公演が行われる。 / 前穂高岳東壁を登攀中の三重大生(19)が、ザイル切れで滑落死する。使用していたザイルは、従来の麻ザイルようりも強いとメーカーが保障したナイロン・ザイルで、この後ザイル論争に発展し、井上靖の小説「氷壁」の題材となる。 / 日本航空から植木鉢のリース料名目で約2300万円を提供されたとして商法違反の罪に問われた総会屋グループ幹部の小笠原均(51)に対し、東京地裁が懲役8月の実刑判決を言い渡す。 / >
//
// //
//