//
コロンビア中部の大地震で日本から派遣された警察・消防部門のチームから成る国際救援隊32人が現地に到着する。 / 堀田正信が自害する。50歳(誕生:寛永8(1631))。元佐倉藩主。 / 財政構造改革会議が発足する。 / 埼玉県警浦和署地域課の男性巡査部長が住居侵入及び殺人の疑いで逮捕される(後に懲戒免職・住居侵入及び強盗殺人で起訴)。 / 動燃東海事業所の低レベル放射性廃棄物貯蔵ピットが浸水しドラム缶が腐食した問題で、廃棄物の保管を求めて科学技術庁に提出した申請書を動燃が紛失していたことが判明する。 / 横浜市保土ケ谷区菅田町の植木畑で、首を絞められて殺された女子短大生(18)の遺体が発見される。犯行は14日、犯人逮捕は11月20日。 / 新島村議会が、ミサイル試射場受入れ案を可決する。反対する村民が役場に乱入する。 / 東京王子の王子大橋が竣工する。 / 幕府が、宅地法で野屋敷の購入を許可するが、新築は禁止する。 / 皇太子が横浜から軍艦「香取」で欧州へ出発する。 / >
//
// //
//