//
日本画家・横山大観誕生。 / 假谷事務長監禁致死事件に関し、オウム真理教「諜報省」幹部の平田悟(30)に対する初公判が東京地裁で行われ、平田は麻原彰晃の関与も含めて起訴事実を認める。 / 日本商事の服部孝一社長(68)が、ソリブジンによる患者の副作用死とインサイダー取引事件で引責辞任する。 / 松原岩五郎、没。70歳(誕生:慶応2(1866)/08/06)。ジャーナリスト。日露戦争の従軍記者として派遣されて戦地から通信文を送った。 / 中国軍機が台北を爆撃する。日本領土への初の攻撃となる。 / 逓信省が3等郵便局100ヵ所の増設を開始する。 / 東京外国為替市場が、一時122円80銭台まで急騰する。 / 幕府が、御家人が所領を抵当にすること、売却することを禁じる。 / 幕府が潰銀の密売を禁止する。 / ベルマーレ平塚の親会社のフジタが撤退する方針を固め、身売り先の企業を探していることが明らかになる。 / >
//
// //
//