//
2017年中に開業予定だった豊洲市場の地下水モニタリング調査の最終結果が公表され、環境基準を上回る有害物質(ベンゼン)が検出されたことが判明。 / ミドリ十字の須山副社長が業界紙に「輸入血液製剤によるエイズの感染はほとんどないと考えている」と発言する。 / 政府がアメリカのファーストボストン社と、戦後初の外債3000万ドル発行の契約に調印する。 / 郵便年金法が公布される。 / キッシンジャー米国務長官が、ロッキード事件での日本の高官名公表に消極的態度を表明する。 / NHK教育テレビでマイコン入門の放送が始る。 / 愛知県小牧市の市長選挙が行われ、中野直輝(53)が再選される。 / 神奈川県厚木市愛甲で行方不明となっていた女性タクシー運転手が同県愛川町の草むらで遺体となって見つかる。 / ゴルフの日本女子オープンで、高村亜紀(24)が優勝し、最年少制覇を成し遂げる。 / クリントン大統領が羽田空港に到着する。夕方からTBSのスタジオで東京や大阪の会社員や主婦、学生らとの対話集会に参加する。 / >
//
// //
//