//
三条天皇が里内裏から新造成った内裏に遷幸する。 / 総評第31回大会が開催され、堀井利勝を議長に選出する。 / JR東日本、上野東京ライン(事業名称:東北縦貫線計画)開業により、宇都宮線、高崎線と東海道本線の相互直通開始、常磐線は品川駅まで直通。 / 通産相が、家電業界に頻繁なモデルチェンジを自粛するよう要請する。 / 逓信省、海軍省と中央気象台が協力して海上気象区を開始する。 / 世界平和アピール七人委員会が発足する。委員は下中弥三郎、湯川秀樹ら。 / ダライラマ14世が来日する。空港でオウム真理教の麻原彰晃教祖との面識について質問ぜめに会う。 / テレビ朝日系列局記者と通訳がペルー大使館公邸内に入り取材したため、ペルー当局が拘束する。 / 松田聖子(36)が歯科医の波多野浩之(30)と再婚し、高輪プリンスホテルで結婚式を挙げる。 / 徳川家康が石田三成と対峙する途中、藤沢に到着する。 / >
//
// //
//