//
フィンランドのラハティで行われているジャンプのワールドカップ個人第24戦ノーマルヒルで原田雅彦が優勝する。 / 近衛文麿内閣が成立する。 / 布施明の「シクラメンのかほり」が第17回レコード大賞に選ばれる。 / 幕府が、未回収の宝永金の通用を許し、2両で慶長金1両とする。 / 将軍義満が明使を引見する。 / 真田幸村一行が大坂入城のため九度山を出立する。 / 江戸四日市から出火し、日本橋・方町など広範囲を焼く大火となる。 / 海部首相が来日中のフランスのロカール首相と会談し、日仏賢人会議の創設で合意する。 / IWC第48回年次総会が、世界で唯一商業捕鯨を続けているノルウェーに対し、捕鯨全面中止を求める英米など6ヵ国提出の決議案を賛成多数で可決する。日本に対しても調査捕鯨中止を求める決議案を採択し、閉幕する。 / 97年4月から税率を3%から5%に上げる可能性を含む税制改革関連4法案が参議院で可決され成立する。 / >
//
// //
//