//
秀吉が佐々成政に肥後の一揆の責任をとらせる。 / 文部省が、公民教育調査委員会を設置する。 / 日本ペンクラブが創立される。初代会長には島崎藤村が就任する。 / 建仁寺の塔頭が火災に遭う。 / インド政府が綿布の関税引き下げを通告する。 / 三里塚芝山空港反対同盟北原派の全国集会が成田空港近くで開かれるが、過去最低の動員数となる。 / 東京など24都県で勤評が提出される。 / 台形をしたコンビーフの缶詰の缶が特許登録される。 / 丹那トンネルの工事現場で崩落事故が起こり、33人が埋没し16人が死亡する。 / 加賀で、一向宗門徒が率いる20万の大軍が高尾城を取り囲み、城主の富樫政親が自刄する。 / >
//
// //
//