//
アメリカ映画「クレイマー・クレイマー」が封切りとなる。 / 慶長の役、楊鎬(ヤンカオ)・麻貴(マクウイ)に率いられた明軍5万7千が蔚山めざして漢城を出発する。 / 保坂誠が、肺炎のため東京の病院で没。85歳(誕生:明治43(1910)/10/28)。東京ドーム社長で、この年2月に野球殿堂入りした。 / 第2代鎌倉将軍となる源頼家が誕生。 / 戦時中の言論弾圧事件「横浜事件」で有罪とされた元被告と遺族が、横浜地裁に再審請求の申し立てを行う。 / 首相になる原敬が誕生。 / 洋画家・岸田劉生誕生。 / ハワイ移民350人、アメリカ移民80人が横浜を出発する。 / ボンベイに日本領事館が開設される。 / 中国の朱鎔基副首相が来日する。 / >
//
// //
//