//
中原政経、後藤基清、僧文覚らが囚われる。 / 矢野健太郎が急性心不全で没。81歳(誕生:明治45(1912)/03/01)。数学者で東工大名誉教授。 / 第1次岸信介内閣が成立する。石井光次郎が副総理、全閣僚が留任する。 / 戦時中旧日本軍が進駐したアジア・太平洋地域13ヵ国の住民らが、代々木で「戦後補償国際フォーラム'94」を開き、日本軍の虐殺などの証言を行う。 / 第3次日韓条約により大韓帝国の軍隊が解散させられる。解散式で韓国軍が日本軍と衝突する。 / 社会党第29回大会で、勝間田清一が委員長に、山本幸一が書記長に選出される。 / ソニーがVHS方式のビデオテープレコーダーの販売も行うと発表する。 / ソニーがヘッドホン・ステレオ「ウォークマン」を売出す。 / 異国船が松前沿岸を測量する。 / 日本女子大学で、学校当局を批判したビラがまかれる。 / >
//
// //
//