//
与党3党の政策責任者が経団連の代表と会談し、住専に関する母体行の負担を増やす提案について協議する。 / 陽成天皇が弘徽(こき)殿の前で闘鶏を見る。 / ガソリン、灯油、軽油などの輸入を事実上石油会社だけに頼ってきた特定石油製品輸入暫定措置法がこの日で廃止される。 / 小学校で本年度より道徳を教科化。 / 数学者の廣中平祐(65)が山口大学の新学長に就任する。 / 社会党大会で、成田知巳が委員長に再選され、石橋政嗣が書記長に選出される。 / 後醍醐天皇が、参議の日野資朝(すけとも)を鎌倉に派遣する。 / 青木昆陽が幕府に仕える。 / 西武ライオンズの清原が史上最年少200号ホームランを達成する。 / 自民党が、両院議員総会の投票で第14代総裁に海部俊樹を選出する。 / >
//
// //
//