//
国鉄のリニア・モーターカーが、実験センターで時速504kmを達成する。 / 自由党の憲法調査会が発足する。 / 19日に谷川岳一ノ倉沢エボシ岳衝立岩に宙吊りになった遺体の回収のため、自衛隊が1500発の銃撃でザイルを切断する。 / 信長が、新村城に志村資則を攻めてこれを下す。 / 東京税関が、ヘア無修正のフランス・スイス合作の映画「ゴダールの決闘」の通関を認める。 / 経済評論家の高原須美子誕生。 / 関東地方から四国地方までの日本の広範囲にかけて、夕刻18時に近い時間帯で上空から落下し、赤光から緑光に発光色を変化させながら約3秒間光り続けた火の玉のようなものの目撃情報が相次いだ。国立天文台准教授の山岡均によれば、これは小惑星の欠片が地球の大気圏内に突入し空気抵抗で燃え尽きる際の発光現象である「火球」現象ではないかと推測していると共に、地上または海上に到達以前に完全に燃え尽きただろう、とも話している。 / 女御の徳川和子が中宮となる。 / パリ滞在中の大杉栄がメーデーに参加し、過激な演説をしたため逮捕されて国外退去処分となる。 / 熊本藩主加藤清正が、命に背いたキリシタン南五郎左衛門らを処刑する。 / >
//
// //
//