//
箱館奉行戸川安倫が初めて赴任する。 / 酒田の豪商で庄内藩の土木建築に貢献する本間光丘(みつおか)誕生。 / 日本、アメリカなど10ヵ国が国連総会に、中国代表権問題を重要事項に指定する決議案を提出する。 / 7月末で期限切れとなる日米半導体協定後の枠組みを協議する日本と欧州連合(EU)との事務レベル会合が通産相で開かれる。 / 東国で平忠常が反乱をおこしたため、平直方、中原成道を追討使に任命する。 / 横綱北の湖が引退する。 / 東京朝日新聞が、「野球とその害毒」の記事の連載を開始する。22回続く。 / 日本が清に対し、ロシアの満州に関する要求を拒否するよう勧告する。 / 岡田良平文相が全国の高校・高専に、学生・生徒の社会科学研究を禁止する通達を出す。 / 赤軍派9人が日航機よど号をハイジャックし北朝鮮へ向かうが、対空放火とミグ戦闘機の追跡にあって南下し、韓国の金浦空港に着陸する。犯人たちは3日間にわたり機内にたてこもる。 / >
//
// //
//