//
JASRACが、古賀財団と賃貸契を締結する。 / 向井千秋が宇宙で詠んだ「宙がえり何度もできる無重力」の下の句の入選作品100首と海外特別賞1首が発表され、都内で表彰される。 / 大杉栄が、伊藤野枝の三角関係から、葉山日蔭茶屋で新聞記者の神近市子に刺される。 / 大搭宮護良親王が、鎌倉幕府の発した二階堂出羽入道率いる大軍勢を吉野山に迎え撃つ。 / ウィンブルドン女子ダブルスで優勝する沢松和子が兵庫県に誕生。 / 長尾能景が越中一向一揆と般若野で戦い戦死する。48歳(誕生:長禄3(1459))。越前守護代は子の為景(上杉謙信の父)が相続する。 / 川崎市が、消防士を除いて国籍条項を撤廃することを正式に決定する。 / 電気通信大学の柳沢正久助教授らが、月面になぞの発光を観測する。彗星の破片が月にぶつかったのではないかとみられる。 / 藤原頼通が法成寺の五重塔を供養する。 / 「慶長」に改元する。 / >
//
// //
//