2448
1333/7/24
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
朝日新聞の「論壇」に、上野千鶴子がアグネス論争に対するアグネス擁護の「働く女のうしろに子どもがいる」を投稿する。 / ニコライエフスクに在留中の日本兵が、休戦中のバルチザンを攻撃して敗れる。 / 第1回世界柔道選手権が蔵前国技館で開催される。優勝は夏井昇吉6段。 / 閣議が、情熱の歌人原阿佐緒(32)との不倫スキャンダルで辞表を提出した東北帝大教授の石原純(40)の休職を決定する。 / 東京・中野区弥生町で、パチンコ店から売上の集金をしていた朝銀東京信用組合の職員(27)が2人組みの男に38口径の拳銃で数発撃たれ、4200万円を奪われる。犯人はバイクで逃走する。 / イギリス政府も、日本の南部仏印への進出に対する報復として在英日本資産凍結と通商条約の破棄を通告する。 / 警視庁が3日間にわたり、盛り場のサボ学生3486人を一斉検挙する。改悛誓約書を提出させ、宮城遥拝ののち釈放する。 / 渤海使に観せるために、大安寺で林邑(りんゆう)楽人107人が講習を受ける。 / 横浜電気鉄道が設立される。 / 来日したエリツィン大統領が日本の首相・閣僚らとの全体会議で、日ロ関係について「旧ソ連の承継国としてソ連が締結したすべての条約を守り、ソ連の負っていた責任と義務を果たす」と述べ、領土問題で日本人の反ロ感情を一時和らげるためのしたたかな表現を使う。更に、シベリア抑留死者について「非人間的な行為」という表現で謝罪する。また、4日のモスクワでの武力衝突に関連してロシアの状況を説明する。 / >
//
// //
//