//
仲恭天皇、没。17歳(誕生:建保6(1218)/10/10)。85代天皇。 / 丸山真男が肝臓がんのため東京都内の病院で没。82歳(誕生:大正3(1914)/03/22)。政治学者で政治思想史を研究した戦後を代表する知識人で東大名誉教授。 / マイルドセブン(タバコ)が発売される。 / 首都高速の通行車両が20億台を突破する。 / 旧日本海軍の「ゼロ戦」がアメリカ・カリフォルニア州チノで復元され、アメリカの空を「初飛行」する。 / 横井英樹が虚血性心疾患のため東京都品川区の病院で没。85歳(誕生:大正2(1913)/07/01)。白木屋乗っ取りなどを行った実業家。ホテルニュージャパン火災で有罪判決を受けた。 / 海軍条例が公布される。 / 東京砲兵工廠の職工らが、小石川労働会を結成する。 / 将軍吉宗が諸大名に対し、1万石につき100石の割合で上納米を命じ、代りに参勤交代の期間を緩めて1年の江戸在勤を半年に短縮することを告げる。 / 青島幸男(62)が東京都知事に就任する。 / >
//
// //
//