//
北海道で愛国駅と幸福駅行きの切符が発売され、大人気となる。 / 東証ダウが1万円の大台に乗る。 / 幕府が、市中の寄席を15軒に制限する。 / 警視庁元警部が、大和証券に捜査情報を流して賄賂を受け取っていた事件などで、警視庁の佐藤英彦刑事局長ら20人が減給などの処分を受ける。 / 日本製鐵が設立される。 / 前年6月2日に市川市でタイ人女性が絞殺された事件で、千葉県警の船橋・市川両署の合同捜査本部が、別件の殺人未遂の疑いで逮捕されていた市川市の土木作業員貴田清隆(27)を殺人の疑いで再逮捕する。 / 国連平和維持活動協力法案(PKO法案)が衆議院本会議で修正可決される。 / 警視庁が、女性を拉致監禁した疑いで青木康正を逮捕する。青木は複数の暴力団の組長を誘拐していたことを供述する。 / 天皇機関説の美濃部達吉が不敬罪で告発される。 / 出雲守護の尼子経久・政久父子が阿用城を攻撃する。政久(26)が戦死する。 / >
//
// //
//