//
堀杏庵、没。58歳(誕生:天正13(1585)/05/28)。儒学者。 / 条約改正を協議する第1回各国連合予議会が、井上馨外務卿が議長で開催される。 / 幕府が越訴を停止する。 / 東京の新吉原で、楼主の商法に怒った娼妓が集団で自主廃業を企てる。 / 小渕首相が設置した諮問機関「経済戦略会議」の委員全員が内定する。経団連副会長の樋口広太郎、奥田碩トヨタ自動車社長、竹中平蔵慶應義塾大学教授ら10名。 / 銀座8丁目の貴金属卸業「貴宝」で、ダイヤモンドの原石や現金など9000万円相当が盗まれる。 / 田中前首相が、5億円の受託収賄罪と外為法違反の罪で起訴される。 / 「寛永」に改元する。 / この月、肥後天草に、相続仕法の改正を要求して一揆が起こる。 / 円のドル相場が1ドル=237円90銭の新高値をつける。10月31日には175円50銭を記録。 / >
//
// //
//