//
NHK大河ドラマ『真田丸』放送開始(-12月18日)[5]。 / 一条忠良が関白を退く。鷹司政通が関白となる。 / 日本娯楽物産株式会社(後のセガ・エンタープライゼス)が設立される。 / 肥前藩軍が、会津藩の青木火薬庫を爆破する。 / 国連安保理が、大量破壊兵器の査察に関する国連事務総長との合意順守をイラクに求め、違反の場合は最も深刻な結果をもたらす、と警告する日英共同提案の決議案を全会一致で採択する。 / ハリスが下田奉行に通商の自由と通貨交換比率の取り決めを強く要求する。 / 藤田東湖が江戸の大地震で家屋の下敷になって死亡する。50歳(誕生:文化3(1806)/03/16)。蘭学者。 / 大内義弘の挙兵に呼応して、義満と疎遠になっていた鎌倉公方足利満兼が、幕府援助を名目にして西へ向かって挙兵する。 / 大津の馬借らが祇園神輿を奉じて入京し、強訴する。 / 日本軍がココダを奪取する。 / >
//
// //
//