//
電気事業再編成令と公益事業令が公布される。 / 一橋慶喜が、将軍後見職となる。 / 炭鉱大手13社で、54坑のロックアウトが行われる。 / 勅命により、足利義視と西軍武将の官位が剥奪される。 / 丹波国福知山で火災があり、商家1千余戸が焼失する。 / 北城真記子が直腸がんのため東京で没。76歳(誕生:大正7(1918)/03/26)。劇団昴座所属の女優で「女の一生」「メアリー・スチュアート」などを演じた。 / 衆議院が、核実験禁止を決議する。 / 地下鉄サリン事件の殺人と殺人未遂の疑いで特別手配されている高橋克也(37)が假谷事務長拉致事件にも関与していたことが判明する。 / 参議院予算委員会で、細川前首相の義父名義でNTT株が購入された問題で、株取引を仲介した証券コンサルタント藤木周蔵の参考人聴取が行われる。細川自身の意志と証言する。 / 大相撲初場所、十両の智ノ花が花ノ国を相手に、29年ぶりに「いぞり」の大技を見せる。 / >
//
// //
//