//
北大でADA欠損症の男の子への遺伝子治療の2回目の治療が始まる。 / 慈覚大師円仁没。71歳(誕生:延暦13(794))。天台宗山門派の租。出羽の立石寺を創建した。 / 医師緒方洪庵が、古手町に除痘館を設立する。 / シベリア派遣軍に悪性感冒が蔓延し、200人余りが死亡する。 / 小林カウが、塩原温泉の大旅館日本閣の主人生方謙輔を殺害して日本閣を乗っ取る。 / 芳川伯爵の4女の鎌子が、お抱え運転手と千葉駅近くで飛込み心中を図る。鎌子だけが助かる。 / 落語家・講談師250人が愛国演芸同盟を結成する。 / 礼宮文仁親王と川嶋紀子(きこ)が結婚する。礼宮親王はこの日独立して秋篠宮家を創設し、宮家は8つとなる。 / 名古屋市で行われているフィギュアスケートの第17回NHK杯のペアで、ロシアのシシュコーワ/ナウモフ組が優勝する。女子シングルでは中国の陳露が優勝し全日本チャンピオンの横谷花絵は2位に入る。 / 上原正吉、没。85歳(誕生:明治30(1897)/12/26)。大正製薬オーナー。 / >
//
// //
//