//
立松ふさ、没。101歳(誕生:明治24(1891)/03/12)。ソプラノ歌手で武蔵野音大教授。 / フランシスコ・ザビエルが池端弥次郎に案内されてマレーシアのマラッカを出帆して日本に向かう。 / 室町北小路に、室町第(将軍の御所)が上棟される。 / 台湾に私設軌道規定が発布される。 / 孝霊天皇、没。128歳(誕生:(孝安)51(-342))。第7代天皇。 / 囲碁の第53期本因坊戦の7番勝負が行われ、趙治勲本因坊(42)が挑戦者の王立誠9段(39)を破ってタイトルを防衛し、未踏の10連覇を達成する。 / 栃木県であった国家資格の危険物取扱者試験で、試験を運営した財団法人消防試験研究センター栃木県支部が、丙種試験の不合格者45人に誤って合格通知を送っていたことが判明する。 / 社会民主党が結成される。 / 増原防衛庁長官が、天皇の政治利用の発言を行い問題化する。 / 福岡市の給水制限が始まる。 / >
//
// //
//