//
中田ラケットが心不全のため大阪府吹田市の病院で没。76歳(誕生:大正9(1920)/03/03)。「中田ダイマル・ラケット」のコンビで上方漫才で一世を風靡した。 / 東京都渋谷区が、同区の「結婚に相当する関係」と認める条例に基づき、同性カップルに「パートナーシップ証明書」を発行。行政が同性カップルを公認するのは全国初。世田谷区も同日、「パートナーシップ宣誓書」の受け付けを開始。 / 自由党と進歩党が合同して憲政党の結党式を行う。 / リニア中央新幹線の工事入札を巡る談合事件で、公正取引委員会が大林組、清水建設、大成建設、鹿島建設の4社および大成と鹿島で中央新幹線に係る建設工事の受注等の業務に従事していた2名を独占禁止法違反で告発。 / 東日本大震災で行方不明となった宮城県石巻市の男性1人が滋賀県内で見つかったため、東日本大震災による行方不明者数は2536人となった。 / 国際連盟総会が、日本の行動は9ヵ国条約・不戦条約違反であるとの決議を採択する。 / 午前9時12分ごろ、北海道の駒ケ岳が爆発する。 / スタリヒン投手が史上初の300勝を達成する。 / 財界・土光敏光誕生。 / 岸恵子がフランスのイヴ・シャンピ監督との婚約を発表する。 / >
//
// //
//