//
平壤で、金丸・田辺と金日成が「戦後の償い」を含む共同宣言に調印する。 / 松本英一監督、沢蘭子主演の「篭の鳥」が封切りとなる。 / 陶晴賢が、大友宗麟の弟の義長に大内氏の家督を相続させる。 / 文豪夏目漱石、誕生。 / 首相となる桂太郎誕生。 / 東京都江戸川区西小松川町付近の首都高速道路7号小松川線高架下の塗装工事現場で火災発生、2名死亡11名負傷。同線は両国JCT - 京葉道路接続部間で上り線が翌17日18時10分、下り線は同月26日15時まで閉鎖。 / 巨人軍の長嶋茂雄が、東京のカトリック渋谷教会でオリンピックコンパニオンの西村亜希子と結婚式を挙げる。 / ニューヨークの国連本部報道官が、明石康事務総長特別顧問が3月1日付けで新たに人道援助局長(事務次長)に任命されたことを発表する。 / 足利義詮が東寺を出て摂津国尼崎に向かう。 / KADOKAWAが埼玉県所沢市に建設中のところざわサクラタウンやCOOL JAPAN FOREST構想の詳細が椿山荘にて発表される。 / >
//
// //
//