//
5世・尾上菊五郎、没。60歳(誕生:天保15(1844)/06/04)。歌舞伎役者。 / 中国の天津市に日本に強制連行された人々の名前を刻んだ記念碑の除幕式が行われる。 / 高師直が南朝の皇居を攻撃する。吉野行宮や蔵王堂など堂搭を焼払う。 / 政府が閣議で100円札の廃止を決定する。 / 秀吉が摂津検地を行わせる。 / 愛知県体育館で行なわれたWBC世界バンタム級防衛戦で、薬師寺保栄が前王者の韓国の辺丁一に11回TKO勝ちする。 / 橋本龍太郎首相と大田昌秀沖縄県知事が会談し、普天間飛行場など沖縄米軍基地の整理・縮小について話し合われるが、首相は11月ごろまで後退せざるを得ないという認識を示す。 / 新橋−品川間の鉄道が複線となる。 / トヨタ自動車とNTTが業務資本提携を発表した。スマートシティの開発で連携する想定。 / モスクワを訪れている小渕首相がモスクワのクレムリン宮殿でエリツィン大統領と約1時間半会談する。北方領土問題では国境画定委員会を設置することで合意する。エリツィン大統領は、クレムリンで開かれた小渕首相のための晩餐会を欠席する。 / >
//
// //
//