96028
2015/2/16
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
奥田敬和が胃がんのため東京都千代田区の病院で没。70歳(誕生:昭和2(1927)/11/26)。竹下政権誕生に尽力した。 / 来日中のカンボジアのフン・セン第2首相が、首相官邸で橋本首相と会談し、翌年予定されているカンボジア総選挙の民主的な運営について話し合う。 / 宮沢首相が、高級官僚の「東大偏重」の改善策を検討するよう指示する。 / 桑名百二十二銀行が支払い停止となり、名古屋銀行界が混乱する。 / 羽田空港で、戦後初の「航空日」の記念行事が開催される。 / オウム真理教の上九一色村の施設第7サティアンなどの捜索が続けられる。第7サティアンの中に秘密実験室が見つかる。サリン製造の際の最終段階で出る副生成物のメチルスルホン酸ジイソプロピルエステルが検出される。第6サティアンでは細菌培養に使うペプトンを大量に押収するほか、ボツリヌス菌も発見する。中庭には地下室があり、中に人間の生活のためのスペースがあることが確認される。 / 箱屋殺しの花井お梅が、16年間の刑期を終えて東京の市谷刑務所を出所する。 / ミンダナオ島の米軍が第14軍に降伏する。 / 三井不動産レジデンシャルが販売した横浜市都筑区の大型マンション「パークシティLaLa横浜」の基礎工事で、くいの一部が地中の硬い地盤に達しておらず、くい打ちの適正さを示すデータも本来のものでなかったことが分かった。これに関連して、旭化成は子会社の旭化成建材が下請けとして問題のあったくい工事を行ったと発表。同社がマンションの補強・改修工事や他棟の調査のための費用を全額負担する方針を明らかにした。 / 女優の水谷八重子が国民文芸賞を受賞する。 / >
//
// //
//