//
馬占山が日本軍に帰順し、黒竜江省長に就任する。 / 福州事件。福州で、日本浪人100人余りが抗日学生に暴行する。 / 免田事件で免田栄被告の無罪が確定する。 / オウム真理教元信者落田耕太郎(当時29)殺害の罪で1審で有罪判決を受け、控訴していた元信徒の保田英明(31)が控訴を取り下げ、懲役3年執行猶予5年の有罪が確定する。 / 日本銀行の金融政策の独立性と透明度を高めるための改正日銀法が参議院で可決し成立する。 / 前月に長野善光寺に送り届けられた行李詰め死体女性の夫が、大阪で殺人の容疑で逮捕される。 / 日本体育協会が創立する。 / 畑和(はた・やわら)が閉塞性黄だんのため伊奈町の病院で没。85歳(誕生:明治43(1910)/09/29)。埼玉県知事を5期務めた。 / 日本軍が朝鮮の漢城(ソウル)の朝鮮王宮を占領する。 / 甲子園大会で、首里高校が沖縄代表として初めて勝つ。 / >
//
// //
//