//
川島芳子が男装で上海から満州へ向かう。 / パ・リーグ、ロッテが敗れたためオリックスにマジック43が点灯する。 / 慶應・順天堂両病院でアイバンクが開業する。 / 東京佐川急便の旧経営陣による巨額資金流出事件で、同社の渡辺広康元社長ら4人が東京地検に特別背任容疑で逮捕される。 / 全国大学ラグビー準決勝が東京・国立競技場で行われ、明大と関東学院大が、慶大と早大をそれぞれ破って決勝に進出する。 / 将軍家綱が家門・諸大名に奢侈を戒める。 / 平安京造営後、初めて内裏が焼失する。 / 大学の運営に関する臨時措置法が施行される。 / 村岡花子らが女子童話会を結成する。 / 5月に金メダルを盗まれた田中茂樹(67)(日本人として初めてボストンマラソンに優勝)に対し、ボストン体育協会が新しいメダルを手渡す。 / >
//
// //
//