//
浅見絅斎、没。60歳(誕生:慶安5(1652)/08/13)。儒学者で尊王思想。 / 人気タレントとなる宮沢りえ誕生。 / 福島市飯坂温泉の若喜旅館で火災があり、宿泊客5人が焼死する。 / 川島正次郎誕生。 / 老人保険福祉審議会の総会で、公的介護保険で新サービスの導入などの検討結果をまとめる。 / 牧冬吉が間質性肺炎のため京都市の病院で没。67歳(誕生:昭和5(1930)/11/28)。「仮面の人者赤影」の白影を演じた脇役俳優。 / 乙竹岩男が「万朝報」に北欧での性教育の実情を紹介する。 / 国会正門前で、全学連主流派約1500人が総決起大会を開く。 / 介護保険制度見直しにより、特別養護老人ホームへの入所基準が要介護3以上に厳格化される。 / 鳥養道晰が、金春流謡本を朝廷に献上する(仮名まじり国文学書のはじめ)。 / >
//
// //
//