//
徳川家康が江戸城に入府する。 / 自民党両院議員総会が、立党30年記念の「特別宣言」と「政策綱領」を了承する。 / 後鳥羽法皇が配所の隠岐で没。60歳(誕生:治承4(1180)/07/14)。承久の乱を起こして敗れた。 / 菅原文太、ガッツ石松らが「雷おやじの会」を結成する。 / 鴨川堤が決壊し、洪水となる。 / 北条高時が、第14代執権に就任する。 / 人見絹枝が、スウェーデンで行われた第2回国際女子陸上競技大会で個人総合優勝を果たす。 / 秩父宮妃の告別式の「斂葬の儀」が豊島岡墓地で行われる。 / マンション問題で、経済企画庁が管理組合設置の義務化と、施工者に10年間の補修責任を持たせることを提言する。 / 我が国初の鉄道トンネル工事。 / >
//
// //
//