//
若い家出女性を含む26人が集団失踪した「イエスの方舟」の教祖千石イエス(剛賢)と信者ら全員が熱海で発見される。 / 松山事件。宮城県志田郡松山町の農家が全焼し、焼け跡から鋭利な刃物で殺された一家4人の死体が発見される。 / 道長が浄妙寺多宝塔を供養する。 / 中央自動車道の恵那山トンネル(8489m)が開通する。 / 長雨で淀川堤防が決壊し、大坂で天満橋など5橋が落ちる。 / 500円札が初登場する。 / 猛烈に発達した低気圧が北海道の北に位置したため、北日本が大荒れの天気となる。冬型の気圧配置となる。 / ロス疑惑、殴打事件の元女優に懲役2年6月の実刑判決が下る。元女優は控訴する。 / 興福寺僧徒が多武峰を侵し民家を焼く。多武峰僧徒が入京し、これを強訴する。 / 日活直営映画館が、不景気のため入場料を値下げする。 / >
//
// //
//