7426
1802/7/29
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
社会、公明、民社、社民連の野党4党が税制改悪阻止連合闘争本部設置を決定する。 / 臨時行政改革推進審議会が設置される。会長には土光敏夫。 / 氷高内親王が母の元明天皇より譲位され平城宮に即位する(第44代天皇、元正天皇)。 / 愛媛県松山市で、高級クラブ「英国亭」のホステス安岡厚子(31)が行方不明になる。後に、ホステスの福田和子が絞殺していたことが判明するが、福田は15年近く逃亡生活を送ることになる。 / 仙台市民オンブズマンが、中央官僚が接待を受けたのは不当だとして中央省庁の23人を相手取り、食糧費の返還を求める訴訟を仙台地裁に起こす。 / 官吏の俸給を1割減らす俸給令が改正公布される。 / ハル・ライシャワーが心臓発作のためカリフォルニア州サンディエゴ郊外のラホヤの病院で没。83歳(誕生:大正4(1915)/08/06)。故エドウィン・ライシャワー元駐日米大使夫人。日米友好のために尽くした。 / 福井県を中心に大雪。福井市では1981年の五六豪雪以来の136cmの積雪を記録した。 / この年、朝鮮が対馬に遠征する(応永の外冦)。 / 衆議院予算委員会でローッキード事件の第2次証人喚問が行われ、大庭哲夫前全日空社長、鬼俊良ロッキード日本支社支配人が証言する。さらに若狭、大久保、伊藤が最喚問される。ダグラス社のDC10仮発注に関する大庭前社長の証言を若狭社長が否定する。 / >
//
// //
//