//
假谷事務長の逮捕監禁などの罪に問われた松本剛(30)の裁判で、東京地裁が懲役4年の判決を言い渡す。 / 北陸が大雪となり、富山市役所が積雪のため倒壊する。 / 1995年に帝京大学病院で非加熱の輸入血液製剤を投与された血友病患者がエイズウィルスに感染して死亡した問題で、東京地検が安部英前帝京大学副学長に対する逮捕状をとる。 / 足利直冬・桃井直常らが京都に迫り、尊氏は後光厳天皇を奉じて武佐寺に逃れる。 / 憲法調査会が、東京で改憲の是非をめぐって初の公聴会を開く。 / 摂政宮裕仁(後の昭和天皇)が乗車中、虎の門跡で難波大助にステッキ銃で狙撃される(虎の門事件)。摂政宮は無事。 / ソ連が、日本人50万人のシベリア抑留の指令を発する(9898号指令)。 / 朝鮮事業公債法が公布される。以後、同法に基づいて朝鮮における鉄道・港湾建設が本格化する。 / 江戸に大火がある。 / 竹下登が中曽根裁定で自民党総裁に選出される。 / >
//
// //
//