//
京都所司代が公家への尊王論を講義していた、尊王論者の竹内式部を捕らえる(宝暦事件)。 / 江戸で大火が起こる。 / アルツ磐梯スキー場で表層雪崩が発生し、スキー客7人が巻き込まれ1人が重傷を負う。 / 日高藤吉郎が日本体育会を創設する。 / 刑罰としての入れ墨が廃止になる。 / 戦前最後の全国選抜中等学校野球大会が開催される。 / 佐藤首相と福田外相が訪米する。 / 神戸市須磨区の児童殺傷事件の犯人の中学3年の生徒が神戸家裁に送致される。 / 都市計画東京地方特別委員会が、共同墓地「多摩霊園」の建設を決定する。 / 永井柳太郎が、衆議院で「西にレーニンあり東に原敬総理大臣あり」と演説し問題となる。 / >
//
// //
//