//
鷹司和子、没。59歳(誕生:昭和4(1929)/09/30)。昭和天皇の第3皇女。 / 遼と私貿易を行った前太宰権帥藤原伊房(これふさ)(65)らを処罰する。 / 後醍醐天皇を弔う寺院、天竜寺を建立する造営費を得るため、足利直義は夢窓疎石と協議して、翌年秋、商船を元に送ることに決定する。 / 曾我廼家十吾、没。82歳(誕生:明治24(1891)/12/04)。俳優。 / 永井荷風が日記「断腸亭日乗」を書き始める。 / 東京六大学野球連盟が、中学選手争奪の弊害を除くため、新人を1年間リーグ戦に出場させないことを決める。 / 幕府が水無瀬宮の造営棟別銭を廷臣に賦課する。 / 日本天文学会が発足する。 / 笠井重孝、没。100歳。2.26事件のとき岡田啓介首相を救出した運転手。 / 東京市区改正委員会が、日本橋の魚河岸移転を決定する。 / >
//
// //
//