//
この年、丹波国福知山で一揆が起こる。 / 文部省が宗教法人審議会を開いて、法人の認証制度のありかたについて論議する。 / 「セックス」をテーマにアメリカで史上最長のロングランになったミュージカル「オー・カルカッタ」の来日公演が池袋のサンシャイン劇場で始まる。警視庁巣鴨署が上演内容を監視する。 / 東京都豊島区東池袋のビルで、警備会社SECOMの従業員2人が二酸化炭素中毒で死亡し、女性会社員が重症となる。閉じ込められた女性会社員が消火設備のスイッチを押したのが原因とみられる。 / この年、陸奥国板倉藩で百姓一揆が起こる。 / 陸奥守藤原基家が、藤原清衡挙兵の意図があることを報告する。 / 日本労働同盟から日本主義者が脱退する。 / 樋口一葉、没。25歳(誕生:明治5(1872)/03/25)。「たけくらべ」の女流作家。 / 大蔵省が、人材登用のため試験を実施すると発表する。 / 奈良県天理市で、金融業者の長女の短大生が、近くの不動産業経営の羽生康治に誘拐される(12月2日に無事保護。犯人逮捕)。 / >
//
// //
//