//
JR新宿駅の大規模再開発の一環として全長約100メートルの東西自由通路が開通。 / 兵役法施行令が改正され、徴兵検査の身長基準が緩和される。 / 夕刊新聞今日新聞が、主筆仮名垣魯文で創刊される(のちの都新聞)。 / 今川正彦が上部消化管出血のため大阪府枚方市の病院で没。85歳(誕生:明治44(1911)/01/04)。元京都市長で、市長時代に「古都保存協力税」を導入し京都仏教会に拝観停止などで抵抗された。 / 茨城県那珂湊沖で、漁船200隻が米艦を包囲し、爆撃訓練を阻止する。 / 米価高騰に富山で「女一揆」が起る。 / タイ軍がクーデターを宣言。憲法を停止。タイ軍事クーデター (2014年)参照 / 山城国乙訓郡の灰方の百姓が、摂津原荘の百姓と境相論を起こす。 / 高市皇子(たけちのみこ)没。43歳(誕生:白雉5(654))。天武天皇の子で太政大臣。長屋王らの父。壬申の乱では父とともにかけつけ全軍を統率した。 / 政府が、治安維持法を衆議院に緊急上提する。 / >
//
// //
//