//
日本身体障害者スポーツ協会が、長野冬季パラリンピックの代表選手15人を発表する。既に決まっている代表55人と合わせて70人となり過去最大規模となる。 / 第6回芦田小委員会で新憲法の三章、四章(国会)、五章(内閣)、六章(司法)、七章(財政)、九章(憲法改正)、十章(最高法規)、十一章(補則)が審議される。 / 新体操の山崎浩子が、世界基督教統一神霊教会(統一教会)へ入信する記者会見を行う。 / JR東海と鉄道総合技術研究所が山梨リニア実験線で行った走行試験で、無人、有人でともに世界最高記録の531キロを記録する。 / 王貞治が、後楽園球場でプロ入り初ホームランを打つ。 / 大リーグのメッツに入団した吉井理人投手(32)が、シェイスタジアムで行われたパイレーツ戦に先発投手として初登板し、勝利投手となる。 / 千葉県でコレラが発生する。あおやぎが原因とされるが、真相は不明のままになる。 / 新党「民主党」が、東京都内のホテルで設立委員会の結成記念大会を開き、事実上旗揚げする。 / 天智天皇の孫の白壁王が即位する(第49代天皇、光仁天皇)。 / 陸奥の伊達晴宗が白石城へ逃れ、伊達稙宗が西山城を回復する。 / >
//
// //
//