//
古市澄胤が、大和の元興寺の門前で初めて馬市を開く。 / 午後2時46分(日本時間20日午前4時46分)日本人初の船外活動に挑む土井隆雄宇宙飛行士(43)ら6人を乗せたスペースシャトル「コロンビア」が打ち上げられる。 / 88年から89年にかけて愛知県がんセンターの婦人科部長が、臨床試験中の抗がん剤「254-S」を、実施要綱に違反して患者の腹内に散布していた事実が判明する。 / 満州への朝鮮人5万戸移住計画が発表される。 / 大熊正二 パク・チャニ(韓)に15R判定勝ち 王座防衛③ / 温室効果ガス観測衛星「いぶき2号」の打ち上げに成功した。 / 徳川家康が羽柴秀長と並ぶ正三位となり、秀吉政権の協力体制が実現する。 / 東京と大阪で3人の死刑囚の死刑が執行される。村山政権で2度目の執行となる。 / 大阪国際女子マラソンで、浅利純子が2時間26分26秒の日本最高タイ記録で初優勝する。 / 棟方巴里爾、没。64歳(誕生:昭和8(1933)/10/04)。俳優で棟方志功の子。 / >
//
// //
//