//
厚生省が、平均寿命は男66歳、女71歳となっていることを発表する。 / 徳川家康が島津義弘・忠恒父子に異心なきことを誓う。 / 大坂城ホールで行われた世界ボクシング評議会(WBC)バンタム級タイトツマッチで、元チャンピオンの辰吉丈一郎(27)が、タイのシリモンコン(20)を7回TKOで降し、チャンピオンに返り咲く。 / 閣議が、新東京国際空港を成田に設置することを決定する。 / 参議院予算委員会で、細川前首相の義父名義でNTT株が購入された問題で、株取引を仲介した証券コンサルタント藤木周蔵の参考人聴取が行われる。細川自身の意志と証言する。 / 東九州自動車道佐伯IC - 蒲江IC間が開通。 / 9月9日に衝突したLPGタンカーを海上自衛隊がミサイルで撃沈する。 / 名古屋市のオウム真理教信者の女医の連れ戻しのためマンションに侵入したとして住居侵入罪に問われたオウム真理教「西信徒庁」元トップの都澤和子(30)の第2回公判が名古屋地裁で開かれ、検察側は懲役1年6月を求刑する。都澤は信仰心は変らないと述べる。 / 政府軍が高田を発し、長岡攻撃に向かう。 / 中央線の三鷹駅車庫から無人電車が暴走し、死亡6人、重軽傷者17人をだす(三鷹事件)。容疑者として竹内景助・三鷹電車区検査係ら10人が電車転覆致死罪の共同正犯で、他の3人が偽証罪で後日起訴になる。 / >
//
// //
//