//
日本政府が提案していた国連平和協力法案が衆議院で廃案になる。 / 東京都が、全国で初めて生鮮食品の標準小売店制度を実施する。 / 毎日新聞が、夫婦別姓に関する女性を対象にした世論調査をまとめる。56.0%の女性が同制度に賛成しているが、5人に4人が改姓・別姓にしたくないと考えていることが分かる。 / 大阪府岸和田市の市長選挙が行われ、原(75)が7選される。 / 松方コレクションを集めた国立西洋美術館が開館する。 / 作家・泉鏡花誕生。 / 人気大関貴ノ花(年寄り藤島利彰、二子山)となる花田満が室蘭市に誕生。 / 東京・池上本門寺で火災があり、本堂、客殿などが焼失する。 / 通信衛星スーパーバードBが南米から打ち上げに成功する。国内の民間通信衛星が再び2社体制になる。 / 山一証券の前社長が、株の暴落で会社に損害を与えたと自殺する。 / >
//
// //
//