//
第6回芦田小委員会で新憲法の三章、四章(国会)、五章(内閣)、六章(司法)、七章(財政)、九章(憲法改正)、十章(最高法規)、十一章(補則)が審議される。 / 坂上田村麻呂が、蝦夷の頭領の阿弖流為が投降してきたことを報告する。 / 人見絹枝が女子陸上400mで世界新を樹立する。 / 女優の麻美れい誕生。 / 第4回レコード大賞に橋幸夫と吉永小百合の「いつでも夢を」が決まる。 / 金丸・竹下が中心になって進めてきた勉強会「創政会」が結成される。自民党田中派は事実上分裂する。 / 田中秀征経済企画庁長官が、月例経済報告閣僚会議で景気の現状について「緩やかながら再び回復の動きがみられ始めている」との判断を示す報告書を提出する。 / 新田軍が足利軍と竹ノ下・箱根で戦って敗れる。 / 西条八十没。78歳(誕生:明治25(1892)/01/15)。詩人。 / 橋本龍太郎首相と大田昌秀沖縄県知事が会談し、普天間飛行場など沖縄米軍基地の整理・縮小について話し合われるが、首相は11月ごろまで後退せざるを得ないという認識を示す。 / >
//
// //
//