//
国際連盟が日本の南洋委任統治継続を承認する。 / 天童藩が降伏する。 / 延暦寺僧徒が祇陀林寺を襲う。 / スコットランドのロッカビー上空で、パンアメリカン航空機が仕掛けられた爆弾が爆発して墜落し、墜落現場の住民12人を含む270人が死亡する(日本人は1名)。 / 大阪市城東区の市立城東中学校で、2年生の女子生徒(14)が3年生の男子生徒(15)に果物ナイフで胸や背中など5ヵ所を刺され、肺にまで達する重症を負う。殺人未遂で逮捕された男子生徒は女子生徒と面識はなく、受験でイライラしていたと供述する。 / 幕府が、江戸周辺10里四方の上知(あげち−豊かな土地と幕府領を交換)、下総国印旛郡内と新潟の上知につづいて、大坂周辺の上知を命じる。この命令は反対が強く実現できず。 / 明の冊封正使の楊邦亨(ようほうこう)が秀吉に謁見するため朝鮮の釜山を出発する。 / 社会主義協会主催の演説会に解散命令が下る。 / この月、幕府が日蓮の流罪を宥免する。 / 初の純国産の飛行船が、霞ケ浦で進空式を行う。 / >
//
// //
//