//
横山大観らがメートル法反対運動を開始する。 / 料治直矢が敗血症のため川崎市の病院で没。61歳(誕生:昭和10(1935)/09/09)。TBSのニュースキャスター。 / 江戸で異常低温が続き大雨が襲う。京都では落雷と大洪水で多数の死者が出る。 / 嵐寛寿郎、没。76歳(誕生:明治36(1903)/12/08)。俳優。 / 大蔵省が証券大手4社に4日間の営業自粛処分を行う。 / 公正取引委員会が、鉄鋼公開販売制を安定帯価格制度として存続させる通産省案を承認する。 / 満州国承認祝賀学生大会が開かれ、4万3千人が参加する。 / 宮沢喜一代議士が自民党総裁選に出馬を表明する。 / 日本電気工業会が、家電の普及状況を、洗濯機が10世帯に1台と発表する。 / 1月13日の山形県新庄市の明倫中学校のマットいじめ死事件で、山形地裁が逮捕・補導されていた中学生6人のうち3人に対して無罪にあたる不処分の決定を下す。 / >
//
// //
//