//
幕府が、売薬の看板にオランダ文字の使用を禁止する。 / 笑福亭松葉が、右首のがんのため、笑福亭松鶴の7代目を襲名披露をすることになっていたこの日、死亡する。44歳(誕生:昭和27(1952)/02/19)。 / 横浜の灯明台と裁判所間に電信ケーブルを架設し、通信実験に成功する。 / 福島県喜多方市の市長選挙が行われ、自民推薦の白井英男(55)が初当選する。 / 松戸市で、段ボール工場1000平方メートルが全焼する。 / 蓮如が、京都・東山大谷に誕生。 / 「近い将来大恐慌が起こる」などと脅されて「布施」を強要されてとして、奈良市内に住む元信徒と会社員(29)とその妻(29)が麻原彰晃を相手取って計560万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が大阪地裁であり、請求通りの支払いを命じる判決が下される。 / 1993年10月から12月にかけて1都3県で起きた連続強盗殺人などを含む「警視庁指定121号事件」の大半に関わったとして、3つの強盗殺人と1つの未遂などの罪に問われたマレーシア国籍の飲食店従業員ウォン・イーサン(27)に対し、東京地裁が死刑判決を下す。 / 鹿島建設の創始者の鹿島守之助誕生。 / 徴兵令が改正公布される。 / >
//
// //
//